☆彡アジアチャイルドサポート井戸支援のご報告☆彡
今年からはじまりました社会貢献の一つとしてアジアチャイルドサポート様へ依頼をしてミャンマーで井戸支援を始めました。
世界にはまだまだ恵まれない子供たちが多くいます。学校にも行けず、食べ物や飲み物も食べられない、学校に行けず、働く子供
が多くいます。
未来の子供達の為にも大人の私たちが出来ること・・・を考えて参加させて頂きました。
アジアチャイルドサポート様から井戸完成の嬉しい報告が現地の子供たちの写真と一緒に届きました。
一部抜粋してお届けしますね!
番号・プレート名 S581 ジョイクリエイト沖縄
建設場所 ミャンマー、エーヤワディー地域のトウ・ラ・ナン小学校
GPS座標データー N17 18 47.27 E95 30 36.75
※パソコン上でグーグルアースなどを使い、GPS座標データーを打ち込んで頂ければ、建設した場所を調べることができます。是非、現地へ足を運ばれることがあれば見ていってください。その時は是非、写真など送って頂ければ嬉しいです。
※井戸について
井戸はハンドポンプ式で、吸い込み上げた水を隣のタンクへ溜めておけるようになっております。タンクには蛇口が一つついています。
※水質検査について
井戸を掘る際は、水質検査を義務付けており、ミャンマーではヒ素数値が50PPBまでを飲み水として認めております。
※感謝状
ジョイクリエイト沖縄はこれからもできる限り、毎年井戸支援をしていきたいと思います。是非、我こそはと思う皆様にもお手伝いして頂きたいと思います。※個人参加も歓迎しているようです。
お問い合わせ
認定特定非営利活動法人アジアチャイルドサポート
098-938-0100
itou@okinawa.acs.jp